資料詳細

西南日本内帯における後期中生代〜古第三紀酸性火成岩類の迸入と構造との関係--とくに西中国を例にして--(村上, 1974)

項 目 内 容
論文題名 西南日本内帯における後期中生代〜古第三紀酸性火成岩類の迸入と構造との関係--とくに西中国を例にして--
論文題名(英語) Late Mesozoic to Early Tertiary Acid Igneous Activity in Relation to Tectonic Movement in the Inner Side of Southwest Japan, West Chugoku
資料名 地団研専報, 断裂と火成作用--地学団体研究会第27回総会シンポジウム--
資料名(英語) Monograph, Association for the Geological Collaboration in Japan, Fracturing and Igneous Activity - the Symposium held on the 27th General Meeting of the Association for the Geological Collaboration -
著者 村上 允英
著者(英語) MURAKAMI Nobuhide
18
9-31
発行年 1974
発行者 地学団体研究会
発行者(英語) Association for the Geological Collaboration of Japan
論文の言語区分 日本語 (Japanese)
アブストラクトの言語区分 英語 (English)
備考 矩形範囲情報(左下緯度 = 34.3492, 左下経度 = 131.62, 右上緯度 = 34.7355, 右上経度 = 132.2107)
ID 99903509